参観会 2・4・6年生
2023年7月5日 15時25分2日目は、2年生、4年生、6年生の参観会を実施しました
2年1組 国語 スイミー
2年2組 算数 長さのくらべ方
4年1組 国語 夏の楽しみ
4年2組 国語 要約するとき
6年1組 算数 小数と分数の計算
6年2組 道徳 友達を信じるとは
どの学級も真剣に学習に取り組み姿を、おうちの方や地域の方に見ていただきました
懇談会にも、たくさんの御参加ありがとうございました
Tel. 0539-62-2036 Fax. 0539-62-5967
〒438-0112 静岡県磐田市下野部158-1
2日目は、2年生、4年生、6年生の参観会を実施しました
2年1組 国語 スイミー
2年2組 算数 長さのくらべ方
4年1組 国語 夏の楽しみ
4年2組 国語 要約するとき
6年1組 算数 小数と分数の計算
6年2組 道徳 友達を信じるとは
どの学級も真剣に学習に取り組み姿を、おうちの方や地域の方に見ていただきました
懇談会にも、たくさんの御参加ありがとうございました
7月のあいさつ運動を行いました
暑い時期ですが、元気なあいさつができる北っ子が増えてきました
参観会を実施しました
1日目は、のびのび学級、ゆうゆう学級、1年生、3年生、5年生です
のびのび学級・ゆうゆう学級
合同で、のびゆう夏祭りを行いました
つり、的あて、ゴルフなど、工夫したゲームをおうちの方に楽しんでいただきました
1年1組 国語 おおきなかぶ
1年2組 算数 のこりはいくつ
3年1組 社会 はたらく人とわたしたちのくらし
3年2組 道徳 係の仕事に取り組むときに
5年1組 算数 小数のわり算
5年2組 算数 小数のわり算
たくさんの方の参観、ありがとうございました
今日の給食は、半夏生の献立です
たこ飯、牛乳、卯の花コロッケ、とうがんの味噌汁、冷凍みかん
半夏生は、七十二候の中の雑節の一つで、農家の方が田植えを終える目安となっていたそうです
なぜタコを食べるのかというと、タコの足にある吸盤のように、苗がしっかり根付き稲がたくさん実るよう願いが込められているとか(諸説あり)
暑い時期ですが、たくさん食べて乗り切りたいですね