学校日誌

5年生 アースキッズチャレンジ キックオフイベント

2023年9月20日 15時10分
5年生

5年生を対象としたアースキッズチャレンジのキックオフイベントを行いました
子供たちはごみの分別体験や発電体験などに、eco生活のヒントを探しながら取り組みました
学びの多い充実した時間となりました
 
 

北っ子なかよしタイム

2023年9月15日 16時38分
たてわり活動

なかよしウィークの最終日
たてわりグループで準備してきたイベントを前半、後半に分かれて、運営したり遊んだりしました


開会式 放送で行いました

 
受付では、スタンプを押してもらいます

 
 
ルールをわかりやすく説明しました



 
 
 
 
 
ボーリング、射的、輪投げ、魚釣り、宝探しなど工夫したイベントがたくさんありました
当日は、学校運営協議会委員のみなさんも、ゲームを楽しんでくれました

第2回たてわりタイム

2023年9月13日 13時42分
たてわり活動

今日は、第2回たてわりタイムです
前回話し合ったことをもとに、準備や練習をしました
 
 
 
 
 
宝探し、輪投げ、釣り、ボウリング、的当てなどなど、6年生のおかげで、着々と準備が進んでいます
金曜日がますます楽しみになってきました

第1回たてわりタイム

2023年9月8日 15時49分
たてわり活動

なかよしウィークが始まりました
初回の今日は、来週15日のなかよしタイムの計画を立てました
 
 
6年生を中心に、計画・準備を進めました
どんな遊びができるのか、楽しみですね

今日の給食 ~重陽の節句の献立~

2023年9月8日 14時51分
給食

今日の給食は、重陽の節句の献立でした
  ご飯、牛乳、鮭の甘酒焼き、じゃがいものおかか煮、すまし汁、和梨ゼリー



重陽の節句は、菊に長寿を祈る日です
すまし汁に菊の花びらが入る予定でしたが、天候不順のため菊の花びらはありませんでした
ちょっと残念でしたが、十分おいしくいただきました