この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。
この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。
現在公開されている日誌はありません。
よもやま話 >> 記事詳細

2019/02/15

カイゼンの推進に向かって《下》

| by 管理者

私は、豊岡北小学校長として、北っ子ファーストを第一に、来年度次の7つのカイゼンを進めていきたいと、強く心に思っています。


〇なかよし遠足[今年度5/1]は日が設定できないので、1年生を迎える会のみ実施する。授業時間を確保するために、授業以外の時間帯で行う。

〇運動会は、既に暑くなっている頃なので子どもたちの健康面をまず考えるとともに、10連休明けから運動会当日まで大変日数が短いことから、練習に時間を掛けなくてもいいような内容に改めていく。そして、日々の授業の一層の充実を図る。


〇課外活動《水泳・音楽・陸上》は、子どもたちの健康面への配慮に加え、放課後の自由な過ごし方を保障する観点からも、今年度と同様に回数や時間など持ち方を見直して実施する。そして、来年度で終了となる大会や発表会に臨ませたい。


〇夏休みのプール開放は、子どもたちの生命の安全を最優先に考えて取りやめる。


〇朝のかけ足は、1・2年に1回15分程度《1年に通算しておよそ70時間》、週2~3回の英語短時間学習が入ることから、日課に位置付けることがとても難しくなる。体育の授業に移すことも含めて検討していきたい。


〇大いちょう発表会《学習発表会》は、その直前に非常に大きなイベントである道徳教育研究発表会を迎えることから、準備に無理のかからない内容に変えていく。あくまでも授業で学んだことを発表するという本来の考え方に立ち返る。


〇3学期の学校行事等《ex. 縄跳び集会、交流活動etc.》は、インフルエンザの大流行を防ぎ、学級・学年閉鎖による授業時間の減少を生じさせないことを第一にして、実施しない方向で進める。


皆さんは、どのようにお考えでしょうか。


アクセスカウンター471581

豊岡北小のシンボル『大いちょう』