このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
Home
新型コロナ対応
学校紹介
グランドデザイン
学校日誌
学校だより
学校評価
年間行事予定
アクセス
会計報告
磐田市立豊岡北小学校
Tel.
0539-62-2036
Fax.
0539-62-5967
〒438-0112 静岡県磐田市下野部158-1
トップページ
新型コロナ対応
学校紹介
グランドデザイン
学校日誌
学校だより
学校評価
年間行事予定
アクセス
会計報告
学校日誌
新規日誌4
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2022/06/23
6年生 フレンドシップ
| by
管理者
豊岡南小の6年生を迎えて、本校でフレンドシップを行いました
まずは両校のあいさつについて紹介しあいました
次に、テーマに沿って自己紹介をしました
「好きな〇〇」「入りたい部活」などを紹介しあいました
整列ゲームでは、名前の五十音順や誕生日順で整列しました
しゃべってはいけないので、身振りで伝えるのは難しいけどおもしろかったね
風船リレーは、思ったようにうまく運べず、苦労しました
ゲームをするたびにだんだん打ち解けてきました
次回が楽しみですね
11:27 |
今日の出来事
2022/06/21
防災学習
| by
管理者
地震に対する備えの意識を高めるために、防災学習を実施しました
低学年は煙体験、中学年は起震車体験、高学年は水消火器体験を行いました
いざというときには、今日の体験を思い出して、慌てないようにしたいですね
12:05 |
今日の出来事
2022/06/17
ふるさと給食週間
| by
管理者
最終日の今日の献立
ごはん
牛乳
アカマンボウとカシューナッツの甘酢和え
きゅうりのポリポリ和え
春雨スープ
すいか
静岡県産の食材は、
ごはん、牛乳、アカマンボウでんぷん付き、赤パプリカ、きゅうり、豆腐、チンゲン菜、すいか
4時間目が終わると、給食当番の子たちが配膳室に給食を取りに来ます
手早く支度が出来てすばらしいですね
12:45 |
今日の出来事
2022/06/17
気付き、進んで行動する子
| by
管理者
昨日は体力テストのボール投げを行いましたが、運動場が少し緩い状態だったので、たくさんの足跡がついてしまいました
昇降口にも、靴についた土がたくさん入ってしまいました
今朝、6年生が登校すると、グラウンド整備をしたり、昇降口の掃除をしたりしてくれました
なかよしの花の中の「気付き、進んで行動する子」ができていますね
さすが6年生! ありがとうございます
11:17 |
今日の出来事
2022/06/16
代表委員会
| by
管理者
第2回代表委員会を開催しました
議題は、「オーディオルームの新しい名前を決めよう」です
150周年を記念して、新しい名前を考えたいと思います
たくさんの意見が出て、まだまとまりませんでした
もう一度各クラスで考えることになりました
この部屋にぴったりな名前になるといいですね
17:20 |
今日の出来事
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
アクセスカウンター
お知らせ
新型コロナウイルス感染症対策の啓発動画を掲載しました。(ここをクリックし
、中の動画をクリックしていください。)
豊岡北小のシンボル『大いちょう』
とよおか学府
磐田市
カレンダー
2022
06
日
月
火
水
木
金
土
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
© Toyookakita elementary school. All Rights Reserved.