学校日誌

新規日誌4
12345
2023/03/27new

送別式

| by 管理者
令和4年度末の教職員人事異動で、6人の先生とお別れをすることになりました
春休み中ですが、たくさんの北っ子が登校し、送別式を行いました
 
 
お別れするのは寂しいですが、みなさん新しいところでベストを尽くしてくれることと思います
北っ子も、負けないようにしましょうね

ありがとうございました
16:40 | 全校
2023/03/17

卒業証書授与式

| by 管理者
令和4年度の卒業証書授与式を挙行しました
 
  
卒業生46名が担任の先生から呼名され、校長先生から卒業証書が授与されました

 
 
旅立ちの言葉では、一人一人が自分の思いを語りました
「旅立ちの日に」の合唱も、気持ちがこもっていました

 
 
 
退場するときには、お世話になった担任の先生の前で思い思いのポーズを取り、旅立っていきました

 
式終了後に、卒業生と保護者の皆様から担任へのサプライズプレゼントがありました
担任一同、ウルウルです

創立150周年の記念すべき年の卒業生のみなさん、堂々と羽ばたいてください
12:48 | 全校
2023/03/16

5年生 卒業式準備

| by 管理者
明日の卒業式に向けて、5年生が会場の準備をしました
 
 
それぞれの係に分かれて、掃除をしたり、教室を飾り付けたり、会場のセッティングをしたりしました
仕事を見つけて進んで働く姿は、さすがもうすぐ6年生と感じました
明日の卒業式が楽しみです
16:27 | 5年生
2023/03/16

令和4年度 修了式

| by 管理者
新しくなった体育館で、令和4年度の修了式を行いました
今年度、全校児童が体育館に集まったのは、初めてのことです


各学年の代表児童が、3学期や今年1年間の振り返りを発表しました
漢字や計算の学習、習字やリコーダーなどの新しい学習、縄跳びや水泳などできるようになったこと、運動会や150プロジェクトで、みんなのために頑張ったことなど、しっかり発表できました
 

校長先生から、修了証書が各学年の代表者に渡されました

 
1年間、学校の目標である「3つの花をさかせよう」に向かってがんばり、たくさんのきれいな花をさかせました
4月からも、それぞれの学年で、もっともっとたくさんの花をさかせましょう
12:02 | 全校
2023/03/13

今日の給食 卒業お祝い選択給食

| by 管理者
今日の給食は、卒業をお祝いして、選択メニューでした(6年生だけですが…)

ご飯、牛乳、ホキフライ、枝豆ポテト、豆腐とわかめの味噌汁


ですが、6年生だけは、「ホキフライ」の代わりに「ヒレカツ」になりました
さらに、ココア味かコーヒー味の牛乳を選択し、
デザートとして、いちごケーキかチョコケーキが付きました
 
6年生は、豪華な給食でよかったですね
みんな、早く6年生になりたいですね
13:37 | 給食
12345
アクセスカウンター337860

豊岡北小のシンボル『大いちょう』