縦割り清掃開始
2022年5月23日 14時54分これまでは学級清掃でしたが、今日から縦割り清掃が始まりました
6年生が、掃除場所や役割を説明し、黙想をしてから清掃開始です
初日から、協力して取り組む姿がたくさん見られました
上級生は下級生のお手本になり、下級生は上級生を見習って学校をきれいにしたいですね
Tel. 0539-62-2036 Fax. 0539-62-5967
〒438-0112 静岡県磐田市下野部158-1
これまでは学級清掃でしたが、今日から縦割り清掃が始まりました
6年生が、掃除場所や役割を説明し、黙想をしてから清掃開始です
初日から、協力して取り組む姿がたくさん見られました
上級生は下級生のお手本になり、下級生は上級生を見習って学校をきれいにしたいですね
天候が悪く1週間延期になった奉仕作業を行いました
今回も天気が心配でしたが、何とか雨が降ってくる前に終わらせることができました
子供たちだけではできないところも、保護者のみなさんのおかげでとってもきれいになりました
気持ちのよい運動会ができそうです
ありがとうございました
運動会の前に、全校で運動場の草取りをしました
たくさんの草がはえていましたが、全校児童で取り組んだので、あっという間にきれいになりました
気持ちのよい運動場で、思いっきり運動会を楽しみたいですね
3年生が、豊岡東地区へ探検に行きました
里山公園、豊岡東交流センター、獅子ヶ鼻公園へ行き、話を聞いたり、じっくり見たりして、どんな場所か調べました
1・2年生が、学校探検をしました
2年生が、1年生を案内しました
2年生は、「しっかり案内できたよ」と、1年生は「2年生がやさしかったよ」と言っていました
学校のことを知るだけでなく、お互いの仲も深まったようです