学校日誌

1年生 アサガオがさきはじめました

2023年6月30日 16時10分
1年生

子供たちが育てているアサガオの花が咲き始めました
毎朝、忘れずにお世話をしたアサガオの成長に、子供たちはとてもうれしそうでした
これからも、アサガオのお世話をがんばろう!
 
 

6年生 社会科見学

2023年6月29日 16時01分
6年生

社会科見学に行きました
見学場所は、浜松城、大河ドラマ館、蜆塚遺跡、浜松市博物館でした
ドラマの背景から時代の特徴を知ったり、博物館で貴重な展示品を見たりすることができ、社会科の学習を深めることができました
 
 

たてわり遊び

2023年6月27日 14時25分
全校

第2回目となる「たてわり遊び」を実施しました
今回は、5年生が計画から司会進行を行い、戸惑いながらもグループの友達と声を掛け合い、堂々と進行する姿に頼もしく感じました
また高学年の子どもたちが、下級生に優しく関わるほほえましい場面や異学年交流を通して、楽しく活動する姿も見られました
 

ふるさと給食週間 その5

2023年6月23日 12時30分
給食

今日はふるさと給食週間最終日です
 ご飯、牛乳、赤マンボウと大豆のアーモンドがらめ、きゅうりのポリポリ和え、春雨スープ

県内産の食材は、
 ご飯、牛乳、きゅうり、豆腐、チンゲン菜、玉ねぎ

本当に静岡県は、食材が豊富ですね
いつもおいしい給食を作ってくださる調理員の皆様、ありがとうございます!

6年生 フレンドシップ

2023年6月22日 15時58分
6年生

フレンドシップで、豊岡南小学校の6年生と交流しました
南小のみなさんが準備してくれた「オーディア」「伝言ゲーム」をやりながら、お互いに名前や好きなものを知り、昨年よりもさらに仲良くなりました