5年 フレンドシップ
2022年6月14日 11時54分とよおか学府の事業として、5年生が豊岡南小学校へ出かけ、交流を深めました
サインビンゴで、自己紹介をして友達になりました
ドッジビーでは、学校関係なくチームを作ったので、協力してゲームができました
2学期には、一緒に観音山で活動します
より仲良くなって楽しみたいですね
Tel. 0539-62-2036 Fax. 0539-62-5967
〒438-0112 静岡県磐田市下野部158-1
とよおか学府の事業として、5年生が豊岡南小学校へ出かけ、交流を深めました
サインビンゴで、自己紹介をして友達になりました
ドッジビーでは、学校関係なくチームを作ったので、協力してゲームができました
2学期には、一緒に観音山で活動します
より仲良くなって楽しみたいですね
今週は、ふるさと給食週間です
静岡県産の食材をたくさん使っての献立です
ご飯
牛乳
厚焼玉子
じゃがいものおかか煮
青のり団子汁
静岡県産の食材は
ご飯、牛乳、厚焼玉子、青のりボール、豆腐、チンゲンサイ です
5,6年生が参加して、交通安全リーダーと語る会を開きました
豊岡交番の警察官、交通安全指導員、交通安全指導隊員、豊岡支所の方、PTA生活部員の方を交えて、交通安全について話し合いました
交通安全指導員さんからは、横断旗の使い方も教えていただきました
交通安全リーダーとして、下級生の指導をお願いしますね
静岡県スポーツ協会の方を講師に招き、ボール投げの練習をしました
タオルを使ってフォームを学んだり、タブレットを使って、自分のフォームをチェックしたりしました
45分間、みっちり練習しました
来週の体力テストが楽しみになりましたね
磐田財務事務所の方を講師に招き、租税教室を開催しました
税金の使われ方や大切さについて学びました
1億円(レプリカ)の入ったケースを持たせてもらいました
税金は、私たちの暮らしに欠かせないものだと感じました