あいさつ運動
2022年5月11日 11時25分北っ子委員会の5・6年生、地域の方、保護者の方が、校門であいさつ運動を行いました
気持ちのよいあいさつをして、一日の生活をスタートさせたいですね
あいさつ運動は、原則毎月第1水曜日に実施しています
Tel. 0539-62-2036 Fax. 0539-62-5967
〒438-0112 静岡県磐田市下野部158-1
北っ子委員会の5・6年生、地域の方、保護者の方が、校門であいさつ運動を行いました
気持ちのよいあいさつをして、一日の生活をスタートさせたいですね
あいさつ運動は、原則毎月第1水曜日に実施しています
3年生が、遠州鉄道を利用して、浜松科学館に行きました
2年生のときに行けなかったので、生活科の学習の発展と、学級づくりを目的としました
ドキドキしながら切符を買い、電車に乗りました
電車の中では、マナーを守って過ごしました
浜松科学館では、プラネタリウムに感動しました
友達とも仲良くなり、最高の一日でした
避難訓練を実施しました
第1弾は、アルファ化米の体験です
災害が起き、食料がないときのための非常食です
水を入れて待つだけで、ご飯ができあがりました
第2弾は、引き渡し訓練です
南海トラフ地震に関する情報が出た場合、保護者の方に迎えに来てもらう訓練です
保護者の皆様の御協力により、たいへんスムーズに訓練ができました
ありがとうございました
実際に起こってはいけないことですが、いざというときに慌てないで行動したいですね
飛び石ゴールデンウィークの合間ですが、今日は、音楽鑑賞会を開きました
パーカッショングループ「フラワービート」のみなさんが、素敵な演奏を披露してくれました
演奏を聴くだけでなく、自分の体を使ってボディパーカッションやダンスも楽しみました
素敵な演奏をありがとうございました
今週は教育相談週間です
普段より早く帰りますが、子供たちは熱心に学習に取り組んでいます
理科では、パソコンで調べたり、理科室で実験をしたりしています
図工では、絵の具や粘土を使って表現しています
音楽では、体全体を使って表現します。書写では、毛筆で真剣に書いています
体育では、体を柔らかくしたり、8の字跳びの練習をしたりしています
机に向かってきちんと座り、発表したりノートを書いたりする学習も大切ですが、体全体を使っていろいろな学習に取り組んでいます